歌声の陽だまり

合唱団紹介/入団案内

合唱団の紹介
昭和56年に高槻で結成した合唱団ですが、最初はテノール2名、アルト1名の団員しかおらず、練習もできませんでした。合唱団員募集活動半年にして、数人の若者が噂を聞きつけ、入団してくれました。京阪神在住の大学生ばかりでソプラノとアルトでした。さらに半年を経て音楽大学受験を目指す高槻市の高校生が入団し、彼女らはその後音大声楽科に進み、合唱をしている現役大学生も増え、女声と男声のバランスも徐々に整いました。結成3年後に初めての定期演奏会を持つことができ、混声合唱組曲「蔵王」の演奏となりました。高槻混声合唱団エスポアールの黎明期の概要ですが、この時点で礎が築かれたわけですが、その後団員の大きな入れ替わりなどにより波乱万丈、折れ曲がりの多い歴史をたどることになります。現在は12名(男声、女声それぞれ6名)で、主に日本のこころの唄、宗教曲の小品、歌謡曲、フォークソングなどのアレンジを楽しく歌っています。

 

エスポアールって何者?
  ●現在の団員数・・・・・12人
  ●エスポアールの意味・・・・・・・・ たぶんフランス語と思う。「希望」という意味。喫茶店や洋食屋さんの名前にもありますよね。
結成当初、いつも前向きにという姿勢を持ちたい気持ち で命名。音楽や合唱そのもの、
ステージに向けての練習姿勢は、常に前向きです。名前負けはしていないと自負しています。
    ●これからのめざす団員数・・・・・ 16人  理由:8人ずつの新しい合唱団を発足するため
                                    (要するに党内会派というやつ、自由にメンバー交代可能)
●大きな名前なのに団員
  がすくないわけ・・・・・ 当初は「合唱団Espoir」でした。市民合唱団のようにおおきくなるかなと思ったこともあり、
「高槻混声」とある時期冠しました。
●めざしている音楽・・・・・ たのしむ合唱。歌ってておもしろくない合唱というのが世の中にはいっぱいありますが、そういうのは練習が苦しく、
きちんと演奏すると玄人受けするが、95%の人はたいくつ。
団員が楽しく練習できること。実力は個性!その個性を音楽作りに生かしたい。
*合唱団設立5年目の団内新聞「エスポアールだより」の中のエスポアール10の誓いの一部紹介
発声は合唱の支柱であるからその上達に力を注ぐ
広く音楽を味わい、自分の感性を磨くこと

思いやりをもって人に接すること
  2012年に結成30周年。合唱団の歴史やどんなステージをやってきたかは、「合唱団の歴史」で見てね。

 

 

入団について
入団の基本的な資格 きびしいですよ・・・・・歌が好きだが、人の輪(和)の好きな方 !!
  現在の団員の状況を包み隠さず言います
ソプラノさん ・・・・・ ●4人のうち3人は音楽大学声楽科卒業で、現在音楽家として活躍中です。個性が強く手ごわい!
   (強敵)     ●残り1人は大学出てのんびりした若い女声です。つきあいやすい。
                  ========こういう女性たちとうまくやっていける方を待っています
                         (心根のいい女性ばかりです) ご心配なく

 

アルトさん ・・・・・・ ●現在2人ですが、音楽大学卒業生もおります。けっこうプライド持ってますが、ほあんとしたところあり。
(抵抗勢力)
                 ========入団を強く希望しています。ゴーッという低音の出せる女性を待っています。

 

テノールさん・・・・・ ●2人しかいません。すべてど素人です。
(独立国家)     ひとり・・・合唱歴は39年。男声と混声を経験。全日本合唱コンクールで金賞、銀賞、銅賞、優秀賞、コンクール大賞すべて経験。 曲奏には結構うるさい。歌い方が気に入らないときびしく 追求されることがあり、他のパートからはちょっと敬遠される ひとり・・・合唱歴は30年。男声と混声を経験。練習量はすくないらしいが、完成度はいちばん高い。
とにかく音取り名人。ピアノ歴も古く、彼をピアニストにした合唱組曲を計画中。
  指揮者歴もあり、曲作りにかけては右にでる者おらず。 音楽大学卒業生を黙らせる、恐れられている男!
   ========助けていただける方を募集します。とても個性に富んだメンバーですが、協調性はありますよ。

 

バスさん・・・・・・・・ ●4人いますが、これもすべて素人です。練習熱心!
(唯我独尊) ●皆、心のオアシスのような人たち。どなたでもこの人たちとはうまくやっていけます。
●練習出席率は団内で一番!頼もしい!
       ========低い、低ーい音域の方、来てください
練習のこと
曜日は? 原則として土曜日
時間は? 原則として午後7-9時
練習場所 ほとんどは磐手公民館
発声練習は? しません
楽譜の音とりは? 各自でしてね
初見で練習へ参加してもいいの? だめ!(と言えないのがつらい)
合唱の指導は誰がしているの? 参加者全員

関連ページ

合唱団の歴史
合唱団の歴史